minkanannai0512
14/15

1.2.3.4.5.6.7.8.9.(注)10.11.研修日内容9:00~9:30開校式及びオリエンテーション教科内容の説明9:30~10:30下水道国際展開、及び海外下水道プロジェクトの現状と課題について解説10:30~12:00下水道国際展開/海外下水道プロジェクトを行うために必要とされる基本的な知識(海外における下水道運営手法、下水道財政・料金制度、下水道維持管理手法等)について解説13:00~14:00具体プロジェクトの発掘、相手国への提案等、下水道分野における海外プロジェクトの案件形成段階に関する事例について解説14:00~15:30海外プロジェクトの事業実施段階における事例及び海外展開戦略の動向/留意点等について解説15:30~17:00研修生から提出された課題について討議17:00~17:30 修了証書授与12.※応募上のご注意もご覧ください。※FAX送信のお間違えが大変増えております。送信の際は、今一度ご確認をお願いいたします。※【官民合同研修】とは、公務員及び民間事業者両者対象の研修です。※宿泊の部屋割りは、公務員倫理規定の関係上、官民で分けさせていただきます。※当研修の経費の一部は、地方公共団体からの補助金が充てられております。そのため受講料に差が設けられておりますがご了承ください。    〒335-0037 埼玉県戸田市下笹目5141          日本下水道事業団 研修センター  研修企画課              TEL 048-421-2692    FAX 048-422-3326修了証本研修の修了者には、修了証と土木学会継続教育プログラム(CPD)受講証明書を交付いたします。カリキュラム講義時間教科名1日目開講式・オリエンテーション教科内容の説明下水道国際展開の現状と課題下水道国際展開・官民連携のための基本知識海外プロジェクトの形成事例解説1 日間募集人員 10名実施場所日本下水道事業団 研修センター 埼玉県戸田市下笹目5141受講料(民間企業の方)37,500円研修対象者海外における下水道プロジェクト、水ビジネス、下水道インフラシステム輸出等に従事し、又は従事する予定の方研修目標海外における水環境や水環境保全上の課題、下水道事業や水ビジネスの現状等を理解するとともに、下水道分野における海外プロジェクト、水ビジネス、インフラシステム輸出等を実施する際に必要となる知識・ノウハウについて理解を深める。また、海外下水道プロジェクト等の計画・建設・運営・管理に関する官民連携に必要な事項の解説を行う。研修内容申し込み・問い合わせ先研修申込み書を下記あて郵送又はFAXしてください。研修申込み書は当事業団ホームページからもダウンロードできます。(http://www.jswa.go.jp/)修了式海外プロジェクトの実施事例解説ディスカッション 費用につきましては、全て銀行振り込みとなります。(決定通知に請求書を同封) なお、キャリア形成促進助成金制度により、受講料及び研修期間中の賃金の一部助成を受けることが可能です。 詳細については都道府県労働局にお問い合わせ願います。申込み期限平成 25 年 8 月 12 日 ( 月 )遠方の方は、当研修センターに宿泊が可能です(1泊3食付4,400円(税込み))。お申し込みは、下水道事業支援センター℡048-422-6657へお問い合せ下さい。下水道国際技術交流や国際展開、水ビジネス等について、最新の情報を提供するとともに、具体的な下水道プロジェクトの進め方や官民連携の手法等について、事例を交えて解説を行う。また、各国の水環境や、下水道事業運営手法、水ビジネス等の現状と課題等についても理解を深めるとともに、我が国において近年検討が行われている種々のPPP(官民連携)の手法等に関しても開設を行います。実施時期平成28年11月29日(火)実施期間【官民合同研修】下水道水ビジネス・国際展開に役立つ下水道国際水ビジネス・国際展開-土木学会継続教育「CPD」プログラム認定講座-国際ー 13 ー

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です