2017boshuannai
22/70

20対象者目標日時受講料標準カリキュラム研修日曜日教 科 名講義時間内     容1日目火開講式0.5開講式及びオリエンテーション教科内容の説明0.5研修教科内容の説明下水道事業における危機管理対策のあり方1.5危機管理対策に関連した今後の下水道事業のあり方について解説する災害支援協定と役割分担2.0JSと地方公共団体との協定を例に支援側と受け入れ側の役割分担について理解する2日目水下水管きょの防災対策のあり方2.0下水管きょ被害の調査結果と危機管理対策について解説する。処理場の防災対策のあり方2.0下水処理場の危機管理対策のあり方について解説する。ディスカッションの事前検討1.5危機管理対策に関する諸問題について質疑3日目木機器操作演習2.0下水道施設に用いられている機器の実際の操作を体験する。BCPと総合地震対策計画の策定事例1.5下水道のBCPや総合地震対策計画の策定について事例解説する。初動・先遣、一次・二次調査2.0震災の発生から初動・先遣と管きょの一次・二次調査について実例を交えて解説する。災害査定の実務解説1.5災害査定に対応した事例を解説する。4日目金ディスカッション3.5研修生から提出された課題を討議修了式0.5 地方公共団体職員で下水道の危機管理対策に従事する職員東北地方太平洋沖地震では、東北沿岸部での津波や都心部の液状化により下水道に大きな被害が発生した。本研修は、JSや政令都市による復旧活動の報告を行うとともに、今後の下水道事業での耐震対策やBCP策定等、下水道の危機管理対策のあり方について学ぶ8月1日(火)~8月4日(金)128,200円4日間計画設計コ-ス下水道事業における危機管理リニューアル

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です