雨水通信教育システム~雨道場~ No.008
3/37

「水防法等の一部を改正する法律」の施行により、水防法における想定し得る最大規模の洪水、内水、高潮への対応が始まりました。「雨水出水特別警戒水位の設定要領」、「浸水想定(洪水、内水)の作成等のための想定最大外力の設定手法」、「内水浸水想定区域図作成の手引き」など、改正水防法に関連するマニュアル等を国土交通省のホームページで公表しましたので、ご参考にしてください。雨水通信教育システム~雨道場~最大規模の洪水、内水、高潮への対応を開始しました(1/2)2015.7月号No.008雨水出水特別警戒水位の設定要領•平成27年7月19日に施行された「水防法等の一部を改正する法律」において、都道府県知事または市町村長は、内水(水防法第2条第1項に規定する雨水出水をいう。)により相当な損害を生ずる恐れがあるものとして指定した下水道(水位周知下水道)について、雨水出水特別警戒水位を定めることとされました。•雨水出水特別警戒水位の設定又は見直しにあたっての考え方を示す「雨水出水特別警戒水位の設定要領」を作成しましたので、ご参考にしてください。•避難行動開始までの時間•地下フロア出入り口までの移動時間•地下フロア出入り口での滞留時間•階段を移動する時間一般的なビル等の地下空間利用者が地上部までの避難に要する時間を確保できるように設定参考:http://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/index.html#bousai3

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です