雨水通信教育システム~雨道場~ No.016
4/20

雨水通信教育システム~雨道場~「平成28年度第2回雨水公共下水道推進WG」を開催しました!前回、平成28年12月号No.15 で紹介しました「雨水公共下水道推進WG」の第2回会議を平成29年2月8日(水)に開催しました。会議当日は、雨水公共下水道制度の活用に関心のある15団体が、和歌山県民文化会館に集まり、制度の活用に向けて熱い議論を交わしました!会議翌日には、制度の導入に向けて検討している和歌山県湯浅町等での現場視察を通して、イメージを深めました。今回会議開催にあたりご協力いただきました和歌山県の皆様!ありがとうございました!雨水公共下水道事業や浸水対策事業を検討・実施している、湯浅町等において、検討中の現場やポンプ場を視察し、当該市町から事業概要の説明を行いました。雨水公共下水道事業や浸水対策事業を検討・実施している、湯浅町等において、検討中の現場やポンプ場を視察し、当該市町から事業概要の説明を行いました。【現地視察】日時:平成29年2月9日(木)場所:和歌山県湯浅町等【会議概要】日時:平成29年2月8日(水)場所:和歌山県民文化会館会議室参加者:40名(和歌山県等15団体)議事:(1)国土交通省からの情報提供(2)自治体からの事例紹介(3)意見交換2017.3月号No.016◇自治体からの事例紹介会議に出席した3団体から、雨水公共下水道事業の検討事例として、都市下水道事業や浸水発生状況を踏まえた雨水公共下水道の区域設定、事業スケジュール等、雨水公共下水道事業の実施に関連する内容について事例紹介を行いました。◇意見交換国土交通省を中心として参加団体から雨水公共下水道に係る疑問等について発議し、汚水処理構想の見直しに伴う処理施設の能力の見直し事例、雨水公共下水道事業におけるポンプ施設の更新に係るストックマネジメント計画(長寿命化、耐震化等)の考え方、等について、参加団体の状況や事例を踏まえ、活発な意見交換を行いました。◇自治体からの事例紹介会議に出席した3団体から、雨水公共下水道事業の検討事例として、都市下水道事業や浸水発生状況を踏まえた雨水公共下水道の区域設定、事業スケジュール等、雨水公共下水道事業の実施に関連する内容について事例紹介を行いました。◇意見交換国土交通省を中心として参加団体から雨水公共下水道に係る疑問等について発議し、汚水処理構想の見直しに伴う処理施設の能力の見直し事例、雨水公共下水道事業におけるポンプ施設の更新に係るストックマネジメント計画(長寿命化、耐震化等)の考え方、等について、参加団体の状況や事例を踏まえ、活発な意見交換を行いました。浸水対策検討中の地区改築予定のポンプ場国土交通省からの情報提供自治体からの事例紹介

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です