mizunowa
17/23

ご協力ありがとうございました。 ~平成26年度 研修計画調査 集計結果について~ 研修センター研修企画課 当研修センターにおきましては、平成25年9月4日~平成25年9月30日の間、平成26年度研修計画調査を実施しました。この調査は、毎年度研修計画の立案にあたっての研修ニーズと研修運営方法の改善点を把握することを目的としています。 その反映結果としての平成26年度研修計画は、12ページに掲載のとおりです。 (1)調査回答数 調査票は、全国の地方公共団体、その出先機関及び下水道公社計2,273団体に送付しました。このうち693団体から回答がありました。回答割合は30%でした。 (2)今後実施を希望する研修 今後新たに実施を希望される研修テーマ、教科目を質問したところ、下表の名称及び内容欄に記載のとおり回答がありました。これらについて検討した結果は、対応欄に記載のとおりです。 ①以下のものについては、今後実施に向けて検討してまいります。 名 称 内 容 対 応 決算統計 決算統計の作成にあたり、実務的な内容のもの 各市町村の状況が大きく異なることから個別課題研修で対応できないか検討いたします。 処理場管理Ⅱ 擬似嫌気好気法、亜硝型酸化への対応方法 維持管理コース「水質管理Ⅱ」専攻のディスカッションで取り上げます。 効率的な処理場、ポンプ場の維持管理 稼動している下水施設の現場で、失敗や苦労して効率的な運転管理を実施してきた実例の紹介。特に処理場規模で実例紹介をお願いしたい。維持管理コース「現場で学ぶ処理場管理」専攻(新規開講)で取り上げます。 ②以下のものについては、実施が困難と考えています。 名 称 内 容 対 応 地方研修 水質管理(事業場への指導) H26については、技術系地方研修の実施を見合わせることとしています。 下水道施設維持管理の積算について 下水道維持管理積算 積算の考え方や積算方法(施設の管理業務委託等) 個別の事情が大きく異なるため、標準的な研修カリキュラムを組むことが困難と考えています。 第47号研修みずのわ(15)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です