雨水通信教育システム~雨道場~ No.002
1/21

雨水通信教育システム~雨道場~2014.3月号No.002■気候変動に適応した水災害分野の適応策の検討■気候変動に適応した水災害分野の適応策の検討地球温暖化に伴う気候変動による大雨頻度の増加等により水害が頻発激地球温暖化に伴う気候変動による大雨頻度の増加等により水害が頻発激国土交通省『雨水対策に係る最近の動き』地球温暖化に伴う気候変動による大雨頻度の増加等により、水害が頻発、激地球温暖化に伴う気候変動による大雨頻度の増加等により、水害が頻発、激甚化等が懸念されています。甚化等が懸念されています。今後、IPCC第今後、IPCC第55次報告書が順次公表される予定であり、平成次報告書が順次公表される予定であり、平成2727年夏頃を目処年夏頃を目処とした、とした、政府全体の「適応計画政府全体の「適応計画」の策定に向け、中央環境審議会において既存の」の策定に向け、中央環境審議会において既存の研究による気候変動予測や影響評価等について整理し気候変動が日本にあた研究による気候変動予測や影響評価等について整理し気候変動が日本にあた研究による気候変動予測や影響評価等について整理し、気候変動が日本にあた研究による気候変動予測や影響評価等について整理し、気候変動が日本にあたえる影響及びリスクの評価についての審議が開始されました。える影響及びリスクの評価についての審議が開始されました。これを受けて国土交通省でも、水災害分野に関して、地球温暖化に関する新これを受けて国土交通省でも、水災害分野に関して、地球温暖化に関する新たな知見等を踏まえ、都市や地域の目指す将来の方向とも有機的に連携しつつ、たな知見等を踏まえ、都市や地域の目指す将来の方向とも有機的に連携しつつ、今後さらに取り組むべき適応策のあり方について検討を開始しました。今後さらに取り組むべき適応策のあり方について検討を開始しました。2月1日に開催された下水道駅伝で、TEAM『変態』下水道(国交省)が仮装大賞を受賞しました。[3月号]■国土交通省■国土交通省水災害関する防災減災対策本部設置水災害関する防災減災対策本部設置皆様いかがお過ごしでしょうか。創刊号で募集したところ延べ250の個人・組織からの今後さらに取り組むき適応策のあり方について検討を開始しました。今後さらに取り組むき適応策のあり方について検討を開始しました。【【参考:気候変動に適応した治水対策検討小委員会参考:気候変動に適応した治水対策検討小委員会】】http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/kikouhendou/http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/kikouhendou/TEAM『変態』下水道(国交省)が仮装大賞を受賞しました。■国土交通省■国土交通省水災害に関する防災・減災対策本部の設置水災害に関する防災・減災対策本部の設置国土交通省として、水災害が発生した場合に実施すべき対策をより具体化して国土交通省として、水災害が発生した場合に実施すべき対策をより具体化して取組を強化するため、国土交通大臣を本部長とする水災害に関する防災・減災取組を強化するため、国土交通大臣を本部長とする水災害に関する防災・減災対策本部を設置しました。(対策本部を設置しました。(H26.1H26.1~)~)対策本部では2つのワキンググルプを設置し今後検討を進めて参ります対策本部では2つのワキンググルプを設置し今後検討を進めて参ります創刊号で募集したところ、延べ250の個人・組織からの会員登録希望がありました!これほど多くの方にご参加いただけると考えていませんでした。ありがとうございます。これからも、双方向の通信が実現できるように頑張ります。対策本部では、2つのワーキンググループを設置し、今後検討を進めて参ります。対策本部では、2つのワーキンググループを設置し、今後検討を進めて参ります。【【地下街・地下鉄等WG地下街・地下鉄等WG】】・・外力の特性(洪水・高潮・内水)に応じた地下街等の浸水対策外力の特性(洪水・高潮・内水)に応じた地下街等の浸水対策・・地下街、地下鉄、接続ビル等の連携方策の検討地下街、地下鉄、接続ビル等の連携方策の検討等等【【防災行動計画WG防災行動計画WG】】今後、3月号に対するご感想はもちろん、皆様から話題提供で運営して参りたいと考えていますので、ご連絡お待ちしております。また今回は、高知県高知市の松本慎也さんに話題提供をお願いしまして高知市の雨水対策の取組をご紹介【【防災行動計画WG防災行動計画WG】】・水災害に対する国土交通省の役割と機能の国民への周知・水災害に対する国土交通省の役割と機能の国民への周知・大規模水害時に強化すべき機能の抽出・大規模水害時に強化すべき機能の抽出・防災行動計画策定指針の検討・防災行動計画策定指針の検討・国土交通省防災行動計画の策定・国土交通省防災行動計画の策定等等供をお願いしまして、高知市の雨水対策の取組をご紹介させていただきます。『3月号の内容」・国土交通省「雨水対策に係る最近の動き」国土交通省防災行動計画の策定国土交通省防災行動計画の策定等等【【参考:国土交通省水災害に関する防災・減災対策本部参考:国土交通省水災害に関する防災・減災対策本部】】http://www.mlit.go.jp/river/bousai/honbu.htmlhttp://www.mlit.go.jp/river/bousai/honbu.htmlお問い合わせ先:雨水通信教育システム~雨道場~事務局E-mail:g_CRB_GSD_RYK@mlit.go.jptel:03-5253-8432 ・コラム(高知県高知市の浸水対策の取組)・100mm/h安心プランの策定に必要な観点・問題(基礎調査、河川協議、対象降雨の設定等)1

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です